教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

公務員の採用面接に関して質問です。 国家一般職や国税専門官は大体8月に合格発表がありますが、そのあとの採用面接がよくわか…

公務員の採用面接に関して質問です。 国家一般職や国税専門官は大体8月に合格発表がありますが、そのあとの採用面接がよくわかりません。国家一般の場合は、希望した官庁に自分で連絡したり予約するのかなとかです。 また国税専門官の場合なとです。 自分で連絡して予約するのか、電話があったから勝手に来るのか、予約日とかは決めれるのか、周りに頼れる人が居ないため無知ですいません。皆様の体験談でも大丈夫です!

続きを読む

120閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 貴方様は大卒区分だと思いますが、私は高卒区分で4月に新規採用になり国家公務員として働いています。 国家公務員採用試験は、2次試験まで人事院主催ですが、それ以降は各省庁の面接になります。2次試験の合格発表の際に各省庁に順位順の名簿が公開されると聞きます。 行きたい省庁・気になる省庁があれば、1次試験合格発表後もしくは、前に各省庁で開催される官庁訪問に絶対に行ってください!私は、官庁訪問に行った省庁から電話がかかってきたので、その省庁に出向きそのまま内定を出してもらいました。官庁訪問大事です!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国家一般職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる