教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私は接客業をしています。 よくお客さんにお釣りを渡すのを忘れてしまったり逆に何十円か多く返してしまったり、些細なミスが…

私は接客業をしています。 よくお客さんにお釣りを渡すのを忘れてしまったり逆に何十円か多く返してしまったり、些細なミスが多いです。気を付けているのですが何回も同じミスをしてしまいます。20代前半なのですが昔からずっと忘れっぽいような気がします。 改善方法を教えていただきたいです。 また病院で検査を受けるべきですか。

続きを読む

46閲覧

回答(4件)

  • こんなサイトに逃げずに、上司に聞きましょう。アドバイス請いましょう。 ひとつ言えるのは、自分でミスを「些細呼ばわり」しているうちは直りません。

  • 発達障害グレーゾーンの可能性があります。これは病院で診てもらうべきでしょう。 睡眠不足の可能性もあります。小さい頃から睡眠不足だと海馬が小さくなり、忘れやすくなります。さらに現在、睡眠不足でも、同様の症状が起きます。 昼間に眠くなる人は睡眠不足です。7時間半から8時間が適正だと思われます。

    続きを読む
  • 忘れっぽいじゃなく確認不足では?レシートで確認しながら渡せば良いと思います。

  • それを"些細なミス"と言ってる時点でおかしいです まずは大きなミスだという認識を持ってみてはどうでしょうか

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

接客(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる