教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

文系28歳です。 IT企業に未経験でプログラマーとして、転職しようと思うのですが、無謀でしょうか? 一応、プロゲートと…

文系28歳です。 IT企業に未経験でプログラマーとして、転職しようと思うのですが、無謀でしょうか? 一応、プロゲートと言うアプリで、HTML,cssは勉強して、少し楽しいと感じました。ちなみに転職しようとしている会社は、ses企業です。

続きを読む

162閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    JavaやC#などを勉強して楽しいと思われたら転職を検討してもよいと思います HTMLやcssはプログラム言語ではありません、マークアップ言語です 「sesだと職場では何も教えてくれない」という事は無いです、教えなくても仕事に掛かれる様な都合の良い人は滅多に居ません だからsesで来る人には、教えてすぐに理解できる基礎ができている人を求めています IT業界では未経験から参入できるのは28歳辺りが限界です、えり好みはできないので、ともかくIT業界に飛び込んだ方が良いです そこでハートマン軍曹にしごかれるぐらいの覚悟はしておいてください

  • HTML、CSSはプログラミング言語では有りません。 プログラミング言語を勉強する根性は有るでしょうか。

  • htmlcss勉強してて楽しいと思うならバックエンド(javaとかpythonとか)はもっと楽しく思えるはずですよ。 フロント側、個人的に難しい割に何も面白くない作業筆頭だと思ってるので、これを面白いと思えるのはむしろ羨ましいです。 30後半とかならちょっと厳しいですけど、20代のうちなら普通に転職できますよ。 ただ、最低限研修制度が整っているsesに入るべきです。一回でもwebアプリケーションを使ったことがあるかどうかは経験としてかなりデカいので。

    続きを読む
  • 現職でのし上がる方法を考えましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

IT企業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる