教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先日バイトの面接を1日で2店舗やりました。 ステーキガストとイタリア料理店です。 最初にガストに行って面接をし、ぜひ…

先日バイトの面接を1日で2店舗やりました。 ステーキガストとイタリア料理店です。 最初にガストに行って面接をし、ぜひうちに来てくださいって感じで面接もとても楽しく終わりました。次にイタリア料理店に行って本当に人手不足だったらしく即日採用されました。 正直私は時間的に余裕をもてて面接も楽しかったステーキガストで働きたいと思ってたらいきなりこっちで即日採用されてかなり驚きました。 ステーキガストの方はまだ合否の連絡がきていません。しかし合格の場合、イタリア料理店を申し訳ないのですが断ろうと思ってします。 できれば明日のうちに判断しようと思っているのですが、仮にステーキガストから連絡がない場合電話をかけて聞くのは非常識でしょうか? 皆さんだったらどうするのでしょうか?

続きを読む

141閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私ならイタリアンの勤務開始日を遅らせてステーキガストの結果を待つ。採用ならイタリアンは断る。店の希望する日からの勤務に従う必要はないから。面接時に聞いた合否連絡の期限を過ぎていないのに自分から連絡するのはNG。

  • ガストからの連絡を待ち、通勤や時給、その他待遇を考えどちらにするか決めます。

  • 面接結果を待つ期間は、企業や業種により異なりますが、あなたが早急に結果を知りたいという事情があるのであれば、電話で問い合わせることは非常識ではありません。ただし、その際は丁寧に自分の状況を説明し、理解を求めるようにしましょう。また、イタリア料理店については、採用のお知らせをいただいたことを感謝しつつ、他の選択肢を検討中であることを伝え、返答に時間がかかる旨を伝えると良いでしょう。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる