教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

やらかしました 大学生です 先日飲食バイトの面接に行き、座ってお待ちください、と言われ座って待ってました。 担当の人…

やらかしました 大学生です 先日飲食バイトの面接に行き、座ってお待ちください、と言われ座って待ってました。 担当の人が来た時、起立して挨拶するのを忘れてました。そのテーブルでありがとうございました と伝えたのですが、お店を出る前にもう一度言うのを忘れてました。 これは落とされますよね(;;) バイトの面接のコツ、作法、皆さんの経験談教えて欲しいです

続きを読む

7,710閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    どうでしょう。面接する立場だとして考えると、ほかの点、喋り方、言葉遣い、表情、姿勢などから礼儀は守れる人、丁寧な接客ができる人と言う印象があれば良いのではないでしょうか。もちろん立ってお辞儀とか退出の挨拶とかはあったほうが良かったでしょうが。

    3人が参考になると回答しました

  • 自分で気付けたならマシです。今回の結果は分かりませんが、今後は気を付けましょう。

    2人が参考になると回答しました

  • バイトの面接は初めてですか? バイトの面接でそんな事気にしてなかったし、そもそも起立して挨拶なんてしたことなかったですが、何も問題ありませんでしたよ!

    3人が参考になると回答しました

  • やらかしましたね。 でも経験の少ない学生さんは、だいたいやらかすものです。そうやって経験を積んで次から間違えなければいいんです。 だけどきっとまた同じ間違いをします。何回かやって、やっと覚えます。 一つ一つが経験です。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

接客(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる