教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

口内炎で歯医者に行って、なにが解決できるのですか? 今、上あごに口内炎ができています。 昨日よりひどくなっています。…

口内炎で歯医者に行って、なにが解決できるのですか? 今、上あごに口内炎ができています。 昨日よりひどくなっています。 ベロで触れるだけで痛い。朝の食事は固いものはなかったので大丈夫でした。 痛みや症状が長引くときは、医科もしくは歯科(特に口腔歯科)を受診とネットに書いてありますが、歯医者さんでどんなことができるのですか? 飲み薬?

続きを読む

153閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    医院によって違いますが レーザーによる焼灼や口腔用軟膏です。 口内炎は1週間ほどで自然治癒します。

    ID非公開さん

  • 口内炎の診断は簡単なようで難しいです、芸能人の堀ちえみさんは口腔外科で口内炎と診断され実は口腔がんでした。診断されるまでに進行してしまいました。病理医をしています。たまに実家の医院にて臨床もかじってます。口腔の病気は数多く見た目の判断は難しいです。現に口内炎と早期の口腔がんは見た目は似ており肉眼では専門家でさえ判断しがたいです。正確に診断するには肉眼ではなく細胞を採取して顕微鏡でみる必要があります。採取と言っても先の柔らかいブラシで病変部を軽く擦るだけです。郵送で自分で鏡を見ながら採取して検査機関に送り、専門家が顕微鏡で診断してくれる郵送キットがあります。口内炎、感染症、口腔がんなどいろいろわかると思いますのでまずは検査をおすすめします。このキットはうちの医院でオンライン診療をしてますのでその時に受診者の方に使って診断の補助にしてます。https://item.rakuten.co.jp/tohokulabo/kit-5/

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる