教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急 コンサートスタッフのバイトをしたくて、ワントゥワンに応募しました。 登録フォームにて、黒無地のスーツ(リクルートス…

至急 コンサートスタッフのバイトをしたくて、ワントゥワンに応募しました。 登録フォームにて、黒無地のスーツ(リクルートスーツ)を持っているかの確認がありました。私が持っているスーツは黒ではありますが、AOKIで買ったCanCamの、微妙にストライプがあるものしかありません。そういうスーツは就活で使えないことは承知ですが、コンサートスタッフにも不向きでしょうか??この場合、持っていないと回答した方が良いのでしょうか、??またこらが理由で落とされることはあるのでしょうか?? コンサートスタッフ ライブ ワントゥワン one to one 物販 案内 誘導

続きを読む

162閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    リクルートスーツでないのならやめた方がいいと思われます。発注していただいてる運営さんに迷惑がかかるので。 スーツを持っていないことが理由で落とされるかどうかは正直分かりません。最近スーツ現場が減ってきているように感じますし、物販だとスーツは要らないので、そこまで影響はないと思います。 ただ、スーツを持ってないとスーツ現場に入ることができないので、持ってるに越したことはないです。今後の就活などでもつかうものですし。 スーツを持っていることは強制ではないので、とりあえず受けてみましょう! たくさんの業務や現場を経験してからスーツの購入を検討するのも全然アリだと思います! 頑張ってください!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コンサートスタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる