教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今日初めてバイトに行って、3時間ほどバイトしてきました。勤務終了後に6月までのシフト表を貰いました。

今日初めてバイトに行って、3時間ほどバイトしてきました。勤務終了後に6月までのシフト表を貰いました。手続きなどやりに行った日に出れる日や時間を聞かれて時間も出勤日もマネージャーの方と話して、プリントに出れない日と休みの日はバツ、出勤日はほぼ18-21で書いてくれてそのプリントを渡してくれたので、そのシフトの通りに友達との遊びや家族と出かける日など予定を入れていました。ですが今日貰ったシフト表を見たら元々渡されたプリントに書いてある時間と違ったり、休みだと思ってた日にシフトが入れられてて元々シフトだった日が休みにされていたりしていてめちゃめちゃ変わっていてびっくりしました。幸い友達と遊ぶ日や学校で行けない日とは被っていなかったのですが、こんなに変えられるものなんですか? 今回はたまたま被ってなかったから良かったけどもし私の予定が入っていて出られなかったらどうしていたのか不思議です。この日入れる?という電話も何もなしでこんなに変更されてるのは普通なんでしょうか?また、勝手に変更されて休み希望の日もシフトを入れられたら、この日は出られないと伝えても大丈夫でしょうか? 今回の変更されている件についてもマネージャーの方やシフトを組んでくださっている方に聞いてみても大丈夫でしょうか? 教えていただけると幸いです。

続きを読む

60閲覧

回答(2件)

  • 休み希望が変えられないならば仕方ないと思います。他の人にも希望があるので自分の希望通りにはならないでしょう。 友達と約束するならば希望休のところにするしかないと思います。

  • あなたのお店の場合はどうか分かりませんが、私の店では、 元々入っていたバイトが休み ↳全員のシフト希望表を集めて、その日入れる人から誰がその日入るか決める 休みだと思っていた日にシフトが入れられてた ↳私が実際に勘違いしてしまったことなのですが、18-21などの指定の時間以外にFと書いている日がありました。最初は気づいていませんでしたが、あとからfree(どの時間帯でも入れる)という意味であることを知ってなぞが解けました。 あなたのお店でも、こう書かないと休みにならない、などがあるかもです。 あまり詳しくないため、ちゃんとしたことが全く書けていなくてすみません。 シフト希望表の仕組みがちゃんと理解できていなかったと伝え、シフト変更について相談するのが一番だと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる