教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大学卒業し、4月から市役所の行政職で働いている新卒の新入職員です。 現在大学4年の友人(1浪)と、7月にシンガポールへ2…

大学卒業し、4月から市役所の行政職で働いている新卒の新入職員です。 現在大学4年の友人(1浪)と、7月にシンガポールへ2週間ほど旅行を計画しています。私の市役所は、1年目でも4月から20日分の有給を取ることができます。なのでそれを全部使いたいと考えています。(既にGWで10連休作るために3日分使ってます) しかし、OJT担当の上司に相談したら、「新人だしこれ以上は辞めた方が良いよ」と言われてしまいました。 私は「新人だから」みたいな考えが本当に嫌です。それに新人で任されてる仕事もほぼなく、むしろ新人こそ有給をとって休むべきだと思っています。 私の考えはおかしいのでしょうか?せっかく1年目から20日も付与されているのに、使わないと勿体なくないですか?

続きを読む

127閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • 私はアラフィフですが、私の感覚では、変わってるなと思います。あなたが。 夏休みは1週間までにしておけば、アラフィフみたいな上司から変人だと思われないでしょう。

  • 考えがおかしいとかおかしくないという問題ではないと思います。 貴方様は、自分のプライベートとして2週間の休暇をとって、シンガポールに友達と遊びにいきたい、と言っているだけです。 有給休暇は自分の権利だから、使うことに文句を言われるのがおかしい、という理屈だと思います。 法律上、役人が決めたものですし、公務員としては正しい理屈です。 貴方様のお考えとしては全く正しいことです。 ただ、確かに新卒で入社して3ヶ月そこそこで、2週間も有給休暇を取ることが職場にどう受け止められるか。。。ということは想像できるかと思います。 今度の新人はなんなんだ?、と思う同僚、先輩がいることが容易に想像できるかと思います(おそらくそんな想像が全くできないから、上司の意見に不満を持たれているのだろうと思いますが。。。)。 私は貴方様のお考えを通されれば良いと思います。 ただ、職場の先輩上司も彼らの考えを通されることと思います。 それも正しい考え方の一つであって、否定されるべきものでもありません。 結果的に、2週間の有給休暇をとってシンガポールに遊びに行かれたあと、貴方様への印象や対応に貴方様が不満を持つことがあっても、それは容認しておくしかないかな、と思います。 貴方様のお考えがあるように、上司や同僚にもお考えがありますから。 ただ、自分がおかしくない、と思われるのであれば、上司の忠告は無視して有給休暇取得されれば良いです。 有給休暇取得は貴方様がいうとおり、労働者の権利なので、上司が拒否することは出来ません。

    続きを読む
  • まあ、公務員でなければ、無理でしょうが、首にならない公務員ならば好きにとったら良いかと。 夏休みの1週間は一般的にOkで、それプラス1日とかまでは、良くいます。2週間まるまるは何か特別なことがないと取る人居ないですね。 有給は権利なので全部消化できますが、雇用側は時季変更権があります。あくまで、取れるのは業務に支障がない範囲なので、他の人もその時期に休むのが重なる、業務が忙しい時期であるなどの背景があれば、時期をずらす、分割して、一部を時期をずらすことができます。自分目線ではなく、管理職から見て、業務に支障がないことが確認できれば、良いでしょう。 公務員はないけど、一般の企業だと、各々お客様からお金を払ってもらい、給料が支払えてます。職種により、直接、間接的ではありますが。半月も居ないとその人が稼ぐお金が半月分ゼロになります。会社はそれでも休んだ人に給料を払わなければならないのです。無給で休むならば別ですが、そう言う背景は理解しておいた方が良いです。本来はアルバイトの様に働いた時間だけ給料をもらうべきですが、社員の健康や、リフレッシュして、効率的に働けたり、家庭の事情などに配慮するためにできている制度です。皆んなで休んでいる人をカバーして、給料を減らさないで、休める様にしていると言うこと。公務員もそうです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる