教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

35歳派遣女子です。 朝一から自分の仕事がなくて暇だったのでトイレ休憩を20分とってました。 トイレから戻ってきたら派遣…

35歳派遣女子です。 朝一から自分の仕事がなくて暇だったのでトイレ休憩を20分とってました。 トイレから戻ってきたら派遣の同僚がイラついてたので、とりあえず「何か仕事ありますか?」と聞いたら「入って1年半も経つのに未だに自分で仕事探せないのかよ」と暴言を吐かれました。 10時に自分がやる仕事が来たので、ゆっくりチンタラ仕事してたら、派遣の先輩がわざと大きな音を立ててファイルボックスを私が作業してる机の上に叩きつけました。 パワハラとして派遣先の上司と派遣会社の営業に訴えてもいいですか?

続きを読む

964閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    暴言を吐かれたようにきつい口調で言われたら…誰しも苛つくかもしれないけど…。 今回の懸念するような暴言(初めて暴言みたいにキツく言われて嫌だった)だけとかでは、パワハラとは行きすぎなんじゃないかな?と。 …とはいえ、パワハラなどの捉え方は、基本的には言われた本人側の気持ちの問題だからなぁ〜。 うちらが違うと言っても…。 言われた本人…質問者さまは、そう感じてしまっているわけですよね? 本当のトイレ休憩だったかもしれないけど…。 なにも仕事がないから…の面目がプラスされて…暇つぶしでトイレに籠もっていたことにちょっと多少なりとも問題あったかなあ〜と。 パワハラと感じたなら訴えれば良いと思いますよ。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる