教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

アルバイトの新歓に行くか迷っています、、 私はほんっっとに人見知りで、人とまともに話せません。 孤立するのが怖いタイ…

アルバイトの新歓に行くか迷っています、、 私はほんっっとに人見知りで、人とまともに話せません。 孤立するのが怖いタイプです。 その新歓には30人ほど来るのですが、知ってる人が1人もおらず、 もうグループというか、ペアができている感じです。(バイト中に確認) 同世代の子が多いのですが(大学1年)行っても孤立して終わるのではないかと不安です。 新歓ってどんな感じなのかとか、行ったことある人教えて欲しいです、、( ; ; )

続きを読む

13閲覧

回答(1件)

  • 人を観察出来てるなら、きっと大丈夫です。 人見知りは治ります。 自分は人見知りだったけど、今や誰とでも話せますw 人と接したい気持ちがあるなら、辛くても参加した方が良いと思います。 参加しないで後悔する位なら、参加して後悔した方が絶対良いかな。 誰とでも話せるような人の近くで話しを聞いて笑ってるだけでも、意外と輪に入れますよ。 ただ確かにグループみたいなものが出来てたら入りにくいですね(>_<) めっちゃ勇気が必要かな。 話しもしないで孤立する位なら、話した結果孤立した方が前に進めると思います。 無責任に思うかも知れないですが、最後は自分で後悔しないように生きるのが大事です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる