教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

会社の通勤用の交通費が満額で支給されなくなりました。 私の会社では、通勤定期を6ヶ月分で購入し、1月毎に分割されて給料…

会社の通勤用の交通費が満額で支給されなくなりました。 私の会社では、通勤定期を6ヶ月分で購入し、1月毎に分割されて給料と一緒に支給される規則があります。ですが、海外出張のメンバーに入れられた後、次の定期購入から交通費が「往復の運賃×日本で出勤した日数分のみ」の支給にアナウンス無しで変更されていました。 給与担当者確認したところ、海外出張メンバーは全員そうなるようで…(出張は1回2週間×何4回程度です。) 就業規則にそのような記述はありませんし、納得できていません。 仕方がないことでしょうか…?

続きを読む

23閲覧

回答(3件)

  • 実費支給の例外規定が存在しないのであれば、それは賃金の全額払いを定めた労働基準法第24条違反にあたります。労働基準監督署に申告するといいと思います。

  • 就業規則とは違うところにルールがあるんじゃないてすかね? 海外出張者規程とか交通費規程とか名前は何でもいいですけど。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる