教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校生のアルバイトの試用期間中の時給について。 初めての給料で明細を見たところ最低賃金より150円、当初の提示時給より…

高校生のアルバイトの試用期間中の時給について。 初めての給料で明細を見たところ最低賃金より150円、当初の提示時給より200円低かったです。試用期間であるとしても最低賃金より150円も低いのはあり得ないと思います。 正直、数十円なら個人のお店なのでそんな事もあるかなとも思い、試用期間は我慢したら?と子供に言ってもいいとは思いましたが(子供がバイト先を気に入っているので)さすがに…。 気まずくなるから、言わないでと言われていますが数ヶ月我慢させてもいいでしょうか? 確かに試用期間終了後に解雇させられたら可哀想ですが一社会人としてはモヤモヤします。

続きを読む

67閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    試用期間中は、最低賃金の20%まで減額できます。 そのため、最低賃金の20%までであれば、最低賃金を下回っていたとしても違法ではありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる