教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの面接に行く50代主婦です。 私の年齢で週2回くらいのアルバイトの面接でしたら履歴書には職歴ぐらいから記入した…

アルバイトの面接に行く50代主婦です。 私の年齢で週2回くらいのアルバイトの面接でしたら履歴書には職歴ぐらいから記入したら良いのでしょうか? 小学校、中学校、高校は記入するのでしょうか?よろしくお願い致します。

86閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    基本的に義務強雨行くの小・中は省きます。 ただし中学が最終学歴なら書きます。 高校以上〜で大丈夫です。 もちろん職歴も記入します。

  • 大変失礼ですがいまさら?という感。 今までは、アルバイト面接時はどうされたんでしょうか? 学歴はおっしゃっているような感じで…。 履歴書の職歴は、最終職歴(アルバイト歴)か一つ前のものとその計②つ程度書いて…。 あとは、職務経歴書を書いて提出する…って感じじゃないでしょうか?

    続きを読む
  • 中学校入学卒業以降から書くのが一般的です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる