教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

学生時代にうつ病になり、新卒で障害者雇用の事務で働いてるものです。 現在の職場は、本社からは切り離され、基本的に障…

学生時代にうつ病になり、新卒で障害者雇用の事務で働いてるものです。 現在の職場は、本社からは切り離され、基本的に障害者雇用の方しかいないオフィスとなっています。入社し働き始める前までは、自分のように精神を病んだ方と仕事をするのだと思っていましたが、実際は発達障害の特性が強い方ばかりでした。 独り言、奇声、貧乏ゆすりや物音、喉を鳴らす様なチック、半数の方はコミュニケーションが極端に下手、成立しません。 休憩中、仕事は独り言や物音のせいで休むことも集中することも出来ず。 独り言も十分不気味ですが、ゲップや突然卑猥なことを言うのは本当に不快で勘弁してほしいです。 仕事量も私が1日で10やるとしたら、ほとんどの方は2、3しか進まず。 正直入るところを間違えたと、本気で後悔し、今後どうしたらいいのだろうと思っています。 しかし、勤怠に関しては非常に理解があり、仕事中の休憩や、急な欠勤など非常に寛容、月の給与も賞与こそ無いものの、かなり高い方です。 そんな助かっている1面もあり、ここを辞め、一般で働くことになると、自分はやって行けるのかと思います。 感情まかせでまとまらない文章になってしまいましたが、自分はこれからどういう環境で働いてる行けばいいのでしょうか。この職場からは離れるべきでしょうか。ご意見いただけると幸いです。

続きを読む

174閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • 感情任せの文章なんて思いませんよ! 働く環境について合理的な範囲で配慮するのは、企業の責任です! 例えばデスクを別室に移すなど、企業は出来る範囲で障害を持つ方に配慮しないといけないよっていう法律になっています。なので、今のフロアで一日中作業するのはとても負担が大きい事を、ここに書いた具体例を交えて会社に相談してみてはいかがでしょうか。直属の上司に話してみて下さい。責任者に話すように促されたら、宜しければ同席してもらえませんかってお願いしてみると良いと思います。 私は障害者雇用の方の指導係をしていますが、もし同じ事が起きていたら、今まで自分が気付かなかった事に申し訳ないと思うし、我慢させてしまってコミュニケーション不足だったなーと、反省します。

    続きを読む
  • 音は音楽やイヤーマフラーなどである程度防げると思います。 ※香りは厳しいですが。 仕事も期待されていないなら、勉強の場としては? 急いで転職を決行するよりも、ホワイト企業に転職をする準備(簿記の資格をとるなど)も、一つに思います。

    続きを読む
  • こんにちわ。 精神2級でうつ病を患ってます。 入るところを間違えたと、おっしゃってられますが、私はよくお考えになったほうが良いと思います。 私も、割と条件がよいところに3年半働きました。仕事がきつくなり退職しましたが、次がなかなか見つかりません。現在も休職中です。 2択になりますね。 ①現在の発達障害の特性が強い方ばかりのところだけど、次の職が見つかりにくいから、このままがんばる。 ②ハローワークにて障碍者雇用コーナーで登録をして、良いところがあれば転職する。 私個人の意見では②です。健常者だけの世界とは違うし、10の力のうち、2~3程度しか出せないのは辛いですよね。 健常者とともに働きたいことを強調してハロワにて登録。 見つかるまでは失業保険で生活する。 ハロワはパソコンで仕事探しできるので、良いと思う所があれば紹介状を書いていただく、 はいかがでしょう? 再質問ありです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる