教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

新卒で大阪の某大手に務めているのですが辞めたいです、 あることがきっかけで、リーダーからお前とか言われるし、、煽ってくる…

新卒で大阪の某大手に務めているのですが辞めたいです、 あることがきっかけで、リーダーからお前とか言われるし、、煽ってくるし、、最悪です...お前みたいなやつがすぐ辞めるんやとか言われました..それはそうやろ..お前に逆らった瞬間会社での居場所なくなってまうんやから...って感じなんです。 グループには若い人しかいなくてその人がチームを牛耳ってるので..宗教じみてて何年もいる奴らは思想が普通ではありません、気づいた人は辞めるので離職率はとんでもない高さです。 退職したいんですがいきなり明日から行かなくなったら賠償を求められますか? 退職代行に頼むべきですか? 弁護士事務所の退職代行に頼むべきですか

続きを読む

150閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • 新卒の方の相談も多くいただいておりますが、皆様無事に退職できています。 損害賠償となると会社に多大な労力と時間が必要で、その内容を立証する必要があるので、そういった可能性は極めて低いです。 当社でもただ単に勤務が出来なかった事に対してのそういった事例は一度もございません。 一般企業で法的対応を取ることは聞いたこともありませんし、本当にほぼ考えられません。 ただ訴訟に関しては、正直誰でもいつでも起こすことが出来るので、いかに非現実的な内容でもそのリスクはゼロにならないという事になるかと思います。 常識的に考えて、最低限の退職手続きや必要があれば引き継ぎなどの対応をすればそのリスクは更に低くなります。 ご自身で伝えるに越したことはないですが、難しい場合は退職代行に依頼するのも良いかと思います。 弁護士の退職代行が一番安心できるかとは思いますが、高額にはなるため、退職だけでしたら労働組合が一番バランスは良いかと思います。 何社か無料相談をしてみてご自身にあった業者を選択するのが良いかと思います。 無事に退職できることを応援しております。

    続きを読む
  • ちょっと冷静になって考えてみてください。人間関係が原因みたいですが、仕事そのものは気にいってるんでしょうか?やめていいのか、自分の中で検討してみてください。そして今の会社に未練ないなら退職してもいいのではないかと。退職する場合、いきなり明日から行かないのは、絶対よくないです。1ヶ月くらい前には言うべきですよ。それから、今は退職代行という業があるそうですが、やはり自分の口で上司に言うべきですよ。弁護士さんに頼むほどの案件ではないですよ。退職する旨伝えるのに高額払うのはもったいないですよ。やめたら気分転換にうちのシェアハウスにきてください。大阪近郊です。

    続きを読む
  • >退職したいんですがいきなり明日から行かなくなったら賠償を求められますか? 退職代行サービスを利用された他の方の話で良ければ。 その方は、業務用携帯電話と個人の携帯電話の二つを所有されていました。 上司から損害賠償請求訴訟の可能性の電話があり。 →着信拒否設定していなかった個人の携帯電話に「裁判で負けるぞ。費用の100万円を支払えるのか?」と電話で一度、脅されたそうです。そういう損害賠償請求とかをされるのは稀だそうです。 >退職代行に頼むべきですか? 退職代行Jobsは顧問弁護士監修の適法適正に厳格な安心の退職代行業者です。労働組合とも連携しているため、もし会社と交渉が必要になった場合も安心です。 退職代行Jobsが連携している「合同労働組合ユニオンジャパン」は実態の明確な安心の労働組合です。 退職代行Jobsは、第二東京弁護士会所属の弁護士が業務監修し、労働組合とも連携しています。また、運営会社は、退職代行以外にも事業を営んでいて会社の素性も明確です。 依頼するなら、これぐらい安心できる安全な会社を選ぶべきでしょう。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる