教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事について悩みがあります。 仕事をしている所で障がいをもった同僚が仕事を失敗したのですが、近くに居たとはいえ離れ…

仕事について悩みがあります。 仕事をしている所で障がいをもった同僚が仕事を失敗したのですが、近くに居たとはいえ離れていた自分にも責任があると言われてしまいました。前々から、他の同僚や先輩からも退職を勧めることもあった人ですが本人は「辞めたくない」と言い張ります。それでも普段からボーッとテレビを観たり空き室で寝てたりとミス以上に仕事が出来るような状態ではないと誰もが理解しています。 今まで、その同僚と仕事をする中でその同僚がしたミスは自分の声掛けが不十分だったとか言われてしまいストレスを感じていました。今回はその場に居なかったのに「そういう人だってわかってて仕事してるでしょ?」と言われてしまい、もう仕事を辞めたくなりました。自分のミスならやり直せたり失敗しないように努力しますけど、そこまで責任を負ってまで仕事をしたいとは思えなくなりました。 ストレスで頭をかいてしまい、毛がない部分が増えています。まだ誰にも言えてません。 この場合退職はできるのでしょうか? きっと引き止められるので、無事退職できるか不安です。同僚が障がい者なのも理解してますが、もう限界なんです。 身バレが怖いのと情報流出を避けたいので詳しくは書けれません。 変な文章でごめんなさい。 同じ境遇にあった方や詳しい方、回答をお願いします。 よろしくお願いします。

続きを読む

144閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    相談ありがとうございます(o^-')b ! まずは、立場的にお相手もあなたも同じ同僚であれば責任は直属の上司にありますね。連帯責任であれば、その同僚の方のことを頼んだ日とにも責任はあります。それを周りに分かってもらう必要はありますね。 でも、もうそこまで体力も気力もなく、分かってもらえそうにもないなら、退職するのが自分自身を守るためになると思います。 「退職はできるのでしょうか?」という質問に少し危うさを感じました。就職も退職も働く側の権利です。退職ができないなんてことはありませんし、あってはいけないものです。

  • 細部の違いはあるかもしれませんが、ほぼ同じ境遇だった者です。質問者様のご心労に痛いほど共感しました。今とてもお辛いですよね… 私の場合は退職を申し出、特に問題なく退職しました。辞めてしまうだろうなと思っていた、と同僚からも言われていたので周りからも察されていたのかと思います。 体の不調も多く出ており、病院にもかかっていたのでもし引き止められた場合は診断書等を提出して何とか退職しようと考えておりました。 質問者様もストレスによる症状が出てらっしゃるかと思いますので、そういった方法もひとつかもしれません。

    続きを読む
  • 基本、再三注意しているにも関わらず改善しない場合は協調性が無いとして正当な解雇理由には出来ます。 その方の行動は障害が理由なのでしょうか? その障害についてきちんと会社が理解出来ているのか?ですよね。 それ前提で受け入れているならば最早いないものとして仕事をするしか無い立場として働くしか無いですが。 貴方は限界なわけですから辞める理由になると思いますよ?身体に出てしまっているわけですから。 会社はその辺守ってはくれない。 自分の身は自分で守るしか無いのが現実ですから。 仕事は他にもある、貴方の身体は一つ。 自分を優先なさって下さいね。

    続きを読む
  • 退職の前に嫌かもしれませんがこんなに責任を押し付けられてストレスで脱毛しているから休職するなどと会社に伝えてみてはいかがでしょう。貴方にそこまでストレスを与えてしまっていることを気づいてないのかもしれません。それでまた否定的な反応をされるのであれば辞めますと退職届を出したら良いのでないでしょうか?

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる