教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

会社での人格否定について。 今日、上司から会社の事務所内で「〇〇さんに合う人はいないと思う」と言われました。 …

会社での人格否定について。 今日、上司から会社の事務所内で「〇〇さんに合う人はいないと思う」と言われました。 上司とは、何もかも合いません。時間的感覚や考え方など、ことごとく正反対です。 「俺に気を遣えというのか」とも言われています。 伝え方を変えてほしいと言っただけです。 昨年12月と今日も言われました。 合う、合わないはあるので、それは別にいいのですが、上記の言葉を言われるいわれはないと思っています。 人格否定であるなら、会社に相談し、その上司との接触を減らしてもらえるよう話をしようと思っています。 よろしくお願いいたします。

補足

捕捉します。 この時の話の流れを思い出していて、上司の思考がモラハラだと気が付きました。 上司に聞いた質問が、上司にとって触れられたくないところだったみたいです。  (確認が必要な作業だったのに、まだしてなかったことが話の中で判明) そういった上司が触れられたくないところの話をすると、攻撃的な口調になると気付きました。 証拠を集めようと思います。

続きを読む

63閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる