教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

自衛隊について相談させてください。 私は航空自衛隊に4月から入隊しました。 自衛隊の広報活動を行い入れたら貰えるバッジ…

自衛隊について相談させてください。 私は航空自衛隊に4月から入隊しました。 自衛隊の広報活動を行い入れたら貰えるバッジみたいなやつが欲しい為、母校に広報活動しに行きたいです。中学生に許可をもらえばしに行くのはアリですか?高校は中退してしまいましたが、許可を貰えばアリですか?やめたくせにさせてくださいと願うのは常識はずれですか?

続きを読む

71閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 一般曹候補生ですか?自衛官候補生ですか? いつ行きたいのでしょうか?少なくても、空士長になってからでしょう! 自衛隊の事がある程度わかって、自分で体験した事等喋るのでは、空自なら色々有るかも? 昔、後輩は陸自ですが、広報か地本かからか、オファー来て先輩として学校広報に、行きましたね。

    続きを読む
  • 中学校の中には日〇組という左寄りの組織がのさばっています。 卒業した中学校で広報活動すればいい顔されないと思いますよ。まずは教育隊の上官を通して地本に相談すべき。 先生の中には自衛隊を毛嫌いしている先生もいるからね。

    続きを読む
  • ここで聞くより、自衛隊の班長、教官に聞いて下さい。また母校に行く場合、許可を貰うのは生徒ではなく、教師などの学校関係者に貰わないとトラブルになりかねません。

  • 自衛隊の広報活動については、自衛隊の規定やルールに従う必要があります。まずは上司や広報担当者に相談し、許可を得ることが重要です。母校に対しては、訪問の意向を伝え、許可を得ることが必要です。中学校や中退した高校に対しても同様です。ただし、中退した事実については、適切に説明し理解を求めることが大切です。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

航空自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる