教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

アルバイトについて

アルバイトについて接客業のアルバイトをしています。シフトの表記の時間帯が9時から14時となっていたので、フルタイムでなく早く上がれるなと思っていたのですが、14時が近づくと社員さんに今日人数少ないからフルタイム出勤してくれない?休日だから学校の予定ないでしょと言われました。確かに予定等はなかったのですが、早めに上がれると思っていたので、ショックというか。シフトはあらかじめ作ってあるのだから人数が何人とかわかるはずなのにそれを当日に言わないでほしかったなと思います。この場合毎回断らずに分りましたと言っているのですが、断ったら嫌な顔をされるのではないかと思って断れません。だから毎回良いように使われているように感じます。私の心が狭いのは承知してます。どうやったら改善されるでしょうか?直接言うのが怖いです。

続きを読む

28閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 断らない自分の問題ですよ。 断ってもよいから、社員は聞いてるわけで。 良いように使われる←ありがたい話でしょ。 いない方がマシなバイトさん、山ほどいますよ。

    続きを読む
  • 今日は予定があるので無理です、とはっきり 伝えてみるのはどうでしょうか?? もし、何の予定?などと聞いてくるようであれば すごく失礼な野郎です。 病院とか塾とか適当に答えましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる