教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

営業してる方に質問です。 現在大学生なのですがインターンで興味のある企業があり、インターン内容に「営業同行」とあるのです…

営業してる方に質問です。 現在大学生なのですがインターンで興味のある企業があり、インターン内容に「営業同行」とあるのですが何をするのですか?営業とか商談のイメージしかなく当然ながら全く経験がないので凄く怖いです…! これはNGみたいな気を付けなければいけない事はありますか?また、これは絶対やらなきゃいけないみたいな事はありますか? インターンとか初めてで死ぬ程緊張してて怖いです。 出来れば具体的な例など教えて頂けたら嬉しいです( ; ; )

続きを読む

67閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    元採用担当のおぢさんです。活字で手短に書きますので、厳しい感じがしたらご容赦くださいね。 >「営業同行」とあるのですが何をするのですか? よくお読みください。営業をしろとは書いてないですよね。後ろに「同行」と書いてあるのは「一緒に行く」という意味です。つまり、営業マンの営業活動に同行して見取り稽古(見学)をするということです。会社にしても、商品知識も関連法律も知らない学生さんに自社商品を売らせるなんて恐ろしすぎてできません。 >これはNGみたいな気を付けなければいけない事はありますか?また、これは絶対やらなきゃいけないみたいな事はありますか? これは、ここで書けるほど簡単な話ではありません。リクナビorマイナビ2026に詳しく書かれていますから、そちらをお読みください。 ここから蛇足です。 そもそも、インターンシップだって、就活としていくもの、社会勉強としていくもの、スキルを身につけるもの、学問に活かすもの等々目的が様々あるのです。それすら開示されずに、何に気をつけるか訊かれても回答しようがありません。また、死ぬほど緊張されるのであれば、ここで簡単なレクチャー受けたくらいで不安が解消されるはずもないでしょうか。マナーなどは実際にやれるようにならないと、知っているだけでは意味をなさないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インターン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる