教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒区分の地方公務員 通信や夜間で、大卒になったとしたら、大卒区分の待遇受けてるんでしょうか? やはり、高卒区分の歩み…

高卒区分の地方公務員 通信や夜間で、大卒になったとしたら、大卒区分の待遇受けてるんでしょうか? やはり、高卒区分の歩みなんでしょうか?

132閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    現役公務員です。 自治体ごとに人事管理方法には違いがありますが、一般的な自治体の例でご回答いたします。 基本的には、大卒程度の採用試験を再受験して合格・作用されない限り、大卒程度の採用区分としての人事管理にはなりません。 しかしながら以前は、高卒程度や大卒程度などの採用区分ごとに人事管理(昇進等)に差を設けている自治体も多くありましたが、現在は採用区分に関係なく人事評価(能力評価や業績評価など)や昇進試験結果をベースに人事管理(昇進等)を行う自治体が多くなっています。 大卒程度採用職員の方が昇進等が速いことが多いのも事実ですが、これも能力評価や業績評価が高卒程度採用職員よりも高い場合が多くあるためで、実際、能力の高い高卒程度採用職員が大卒程度採用職員よりも早く昇進することも珍しいことではなくなってきています。 夜間大学等で学力をさらに磨くことは、自分自身の基礎的な能力の向上につながり、結果的に昇進にも結び付くこともありますので、決して無駄ではないと思いますよ。

    なるほど:1

    そうだね:1

    ありがとう:1

  • 通信や夜間で、大卒になったとしても、大卒区分の採用試験に受からない限り、大卒待遇を受けることはありません。 国や県庁や大きな市は絶対に無理ですが、田舎の町や村役場は、探せば、認めてくれるところがあるかもしれません。

  • 都道府県職員や特別区・大規模な道県庁所在地は転換試験で大卒区分に転換できる場合がある。 一般の市区町村は、昇進試験を受けるとき区分転換がある場合がある。 小さい町村は、雑多でないと志願者がいないから、混在。 高卒・大卒をゴッタニして年功序列。 定時制高校卒でも、4大卒でも、年が一緒なら横並び。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 大学を卒業した場合でも、入職時の学歴が基準となるため、基本的には高卒区分の待遇が続くことが一般的です。ただし、大卒資格を活かすためには、内部試験や昇進試験を受けて昇進することが必要となります。また、各自治体により異なるため、具体的な待遇等は所属する自治体の人事部門に確認することをおすすめします。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる