回答終了
エンジニアは仕事が楽しいと思えるのが当たり前ですか? 大手メーカー技術系総合職です。周りは院卒の人間も多く、望んでこの仕事をしている人が多いように感じます。私は大学に行ける家庭環境がないという理由で高専に進学し、事業の将来性・待遇面のみを見て今の就職先を選びました。仕事内容とかどうでもいいですしやりたいこともありません。ただ会社ではやりたいことや、将来の展望といったものを求められるわけです、そこが人事評価のポイントにもなります。 正直、大学院まで行けるほど家庭環境に恵まれた人、コスト度外視で20代半ばまで学生でやりたいことやってきた人には私のような考えが理解できないのかもしれません。 院卒者がエンジニア業を"やりたい人が望んで就く仕事"と考えるのは無理もないのでしょうか?
129閲覧
本音と建て前だとおもいますが、楽しいと表面上は言ってるだけだと思います。 だったら、休日も夜も無限に働くかといったら、そうではないでしょうから、本音と建前だと思います。あなたは正直すぎるのでしょう。
何の仕事でも、活躍できないと楽しく思えません。勉強やスポーツも同じですよね。活躍できなければ、やりたかったものでも、やりたい気持ちが失せるでしょう。 仕事は、やりたくなくても、後輩が増えるたびに自分のポジションは押し上げられ、上の立場で仕事をすることを求められます。将来の展望も持てず、あまりに活躍できなければ、後輩に抜かれて後輩が上司になり、そのうち辞めたくなるでしょう。
< 質問に関する求人 >
エンジニア(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る