教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私は飲食店でバイトしてるんですが、正直合う気がしません。自分で言うのもなんですが、覚えるのは早い方です。(先輩にも言われ…

私は飲食店でバイトしてるんですが、正直合う気がしません。自分で言うのもなんですが、覚えるのは早い方です。(先輩にも言われました。)ですが、声出しが少し小さいのと、行動が遅いと感じました。暇な時はいいんですが、ピークの時、自分の行動の遅さに痛感します。

15閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • スピードはどの仕事も要求されますよ。飲食店はより瞬発力が求められますけどね。 雇用側はお金を払う以上、決められた時間に仕事をすることを要求します。 転職も良いですが、どうすれば早くできるか?を考えた方が良いと思いますよ。 仕事が早い子は、仕事中はいつも頭をフル回転させています。 頭が良いからこれからやることを予測して先回りして、仕事に追われないから、スムーズにスマートに仕事をこなせる。 そういうアルバイトさんを目指しましょう!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる