教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

品質管理の仕事をしている方へ質問です。 私の働いている会社は大量受注生産の体制をとっているため、品質よりも"生産性"を…

品質管理の仕事をしている方へ質問です。 私の働いている会社は大量受注生産の体制をとっているため、品質よりも"生産性"を優先する社風です。なので多少不良品が出ようがクレームが出ようが、『仕方のないこと』として済まされてしまい、工場長自体も製造現場を責めることは一切ありしません。 それどころか、不良品やクレームをたくさん出しても生産性が上がって量をたくさん造った部署の人や、その管理者達は評価され、給料面もかなり優遇されています。 そんな状態が一般化して今ではほとんどの従業員が品質に対して『不良・クレームは大量生産だから仕方のないこと』として興味を持っていません。私は品質保証部門の責任者ですが、あれこれ様々な試みをしてみたり、外部のクレーム対応や工程内での監視や作業者の視点に立って現場で現物を見て考え、アドバイスをしたり工場長にも提案しているつもりですが、一向に現実は変わりません。流れに任せてこのままで良いのでしょうか?今では転職を考えています。JISやISOを取得していてもこのザマです。監査の準備も私一人です。

続きを読む

947閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    コンプレイン(苦言・苦情)ではなく、クレーム(損害賠償、PL)ですか?はっきり言ってヒドイ会社ですね。クレームを受けても知らんぷりは出来ませんよ。PL裁判、ISO裁判を見てきた私の意見ですが、まず事業主の責任者(経営者、工場長など)が責務を問われます。企業の規模にもよりますが、謝罪会見(三菱ふそう自動車、雪印、不二家、ミートホープ、船場吉兆など)をしてからでは遅いし、取引・引き合いもなくなりますよ。雪印なんかは営業停止から営業禁止になり倒産ですからね。事の重大さを分っていない馬鹿な経営者の下で働くと最悪ですね。転職をお勧めしますよ。私は、ISO主任審査員として色々な企業に審査へ行きますが、審査前日に徹夜して記録を改ざんしていることは明白です。いつも、重大不適合として抽出し経営者を叱責しますが、全然懲りていません。最近では、反省しない経営者が多いため、バカバカしくて指摘もしなくなりましたよ。残念な傾向になっています。 再度、申し上げますよ馬鹿な経営者の下で働く必要はありません。転職を強く推奨しますよ。

    なるほど:2

    ID非表示さん

  • 品質に関しては、家電メーカーと自動車メーカーではまったく哲学が異なりますし、それで会社が成り立つのであれば問題ないのではないかと思います。 クレームや不良品は、どの段階のものなのか? お客さんからのものであれば、いずれ取引を打ち切られることもあるでしょうし、それでも取引継続なのであれば、今のままで良いのでしょう。 ただし、法令に違反していなければの話ですが。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

品質管理(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#評価が平等」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる