教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は新卒看護師で3週間で辞めてしまいました。早く辞めてしまうことは自分に甘いことや、人生はそんなに甘くないことは分かりま…

私は新卒看護師で3週間で辞めてしまいました。早く辞めてしまうことは自分に甘いことや、人生はそんなに甘くないことは分かります。でも、私が働いていて、自分が自分でなくなり、何をしても楽しめず、ねれず、泣く毎日で、ほんとにこの世から居なくなりたいまで思うまでなりました。それを身近で見ていた彼氏にも辛い思いをさせてしまい、このままでは良くない、今のままでは、看護師をズルズルしていても、いつかどこかでやらかしてしまう、命を預かる仕事なのに、責任を持つことが出来ないと思い、そうなってしまったら遅い、なので辞める決心をしました。もっと仕事が嫌でも頑張れる、頑張らなきゃいけないではなく、自分から自ら頑張れる仕事に就きたいと思いました。 ですが、現実そうは上手くいかず退職は出来ましたが、母からも上司からも厳しいお言葉は頂きました。そこはほんとに正論で、理解しようと思っています。これからどうするのか、お金はどうするのか、親を心配かけて何がしたいのか、そのくらいはしっかり考えていても、精神的に追いやられた状態が続いてる中では中々考えたくても考えれなくて、しんどくなってしまいました。 周りからの評価は厳しいことは理解しています。何かアドバイスがありましたら、教えて欲しいです。 看護師をすぐ辞めることは甘えなのでしょうか。

続きを読む

998閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    心が壊れる前に辞めて正解です。 生きるために仕事は必要ですが、その前に私たちは人間です。心身の健康を維持することも大事です。 なにも今までいた元勤務先だけが職場としてあるわけではありません。いくらでも勤務先は選べます。なんなら看護師以外にも仕事はあります。 「自分から自ら頑張れる仕事に就きたいと思いました。」とのことですが、看護師はそうではなかったのでしょうか。 私も遠回りしましたが、今はやってみたかった仕事に就いています。すごくやりたかった仕事なので嫌なことも頑張ってましたが、一時期仕事を辞めたいと思っていた時期がありました。 その会社には本当に会社の取り組みが社会に役立っていて好きですし、方針も共感できて、その会社が好きで入りました。入ってみたらもっと会社が好きになったし社長や一緒に働く人達が良い人でとても好きです。 実際に自分が関わる仕事も運良く好きな分野だったので、本当に心から頑張れる会社だし、自分に割り当てられた仕事もとてもやりがいを感じていたので頑張れました。 でも人事異動があり、配属されてきた上司と先輩が酷い人で、一時期心身ともにボロボロになり家のこともできなくなり、本当に危ない状況が続いていました。自分に業務を割り当てる上司と先輩がいるんですが、その人達は結構な無茶を言う人でした。上司は心の無い言葉や暴言をはく人でした。八つ当たりがすごいです。自分で言ってましたね。誰かに当たり散らさないとやってられない、と。自分も含めてその上司と先輩の部下や周りの同僚はサンドバッグのようになってました。 周りの同僚はどんどん辞めていきました。同期は13人いましたが10人辞めてしまいました。良い先輩も何人か辞めてしまい、自分ももう無理だと思い辞める準備をしていたそんな時に、職場の環境を改善していこうという取り組みがなされて自分の部署にも良い影響がありました。 今では非道な上司と先輩が自分の部署からいなくなり、業務改善も定期的に行われておりそのおかげでなんとか耐え忍んで今があります。辞めた後に戻ってきた先輩もいました。 環境改善がなかったらいくら好きな仕事でも辞めていたと思います。 あくまでも自分の場合ですが。 大事な人がいるならなおさら大事な人のためにも自分のことを大事にするべきです。最初にも言いましたが、看護師の職場は元勤務先だけではありません。なんなら看護師以外の仕事もあります。 繋ぎでも仕事をする必要があるなら適当にバイトでもしたら良いと思いますが、オールホワイトな環境がマストだと思います。今の精神状態ならそれはマストです。 色々書きましたが、精神的に弱っている時は何もできませんしこのように知恵袋の文章を読むのも大変なはずです。トイレ、寝る、食べるがやっとなんじゃないですかね。まずは心身ともにゆっくり休むことが大事だと思います。 よく気分転換に出かけようとか、遊びに行こう、ご飯行こうと言う人がいますが、それはある程度心と体が元気にならないとできないと思っています。 心の状態と段階によってできることが変わってくるはずです。無理はしなくて良いと思います。 元職場のことで嫌なことを思い出すこともあるでしょうし、自己嫌悪に陥ることもあると思いますが、別に思い出したっていいし自己嫌悪したっていいんです。無理に気にしないようにしなくていいと思います。 それらの思考は、自分と向き合っている過程だと思うんです。思い出したり考えたりすることで心が整理される人もいますから。ちなみに自分はそういうタイプです。もし的はずれなことを言っていたら失礼しました。 色々回答が来ると思いますが、自分と他人は比較することはできません。 比較というのは同じ条件でできるものですから。誰から生まれてどこで育ってどういう環境で育ってどんな性格かなど、人それぞれ違います。なので価値観や許容できることも人それぞれ違います。 ということですので、回答はあくまでも参考程度にしてください。あなたはあはた。私は私です。自分に合っているなと思えた部分があればそういう所だけ参考にしたら良いと思います。 やりたいことを見つけるのも大事ですが、まずは心身の回復ができることを心より祈ってます。お身体ご自愛くださいね。あなたは頑張ってると思いますよ。自分の心と体が壊れる前に辞めてえらいです。がんばりましたね。

    1人が参考になると回答しました

  • 甘えではありません 人それぞれ出来るキャパは違います やってみて無理なものは無理ですよ 次に向かって頑張って下さい!!

  • まずはお疲れ様でした。 私のパートナーはオペ看なので、病棟の看護師とはまた違いますが、とてもハードなのは聞いてます。 離職率の高い仕事なので、激務に耐えられないのは仕方ないです。 壊れる前に辞めるのは正解です、人間辞めるよりずっと良いのですから。 親御さんの気持ちも分かります、貴方のこれからが心配なのは当然の親心です。 でも、それでも、それは貴方が生きていればこそ、です。 人間辞めるくらいなら仕事辞めるのは何度でも言いますが、正解です。 貴方がしたのは職業の選択ではなく、生命の選択です。 そこを間違えてはいけません、周りの人も含めて、です。 辞めてからどのくらい経ったのかは分かりませんが、その後の調子はどうでしょうか。 不眠や鬱症状などは治まりましたか? 頼れる人を頼って、持ち直して来たら次の仕事などを考えましょう。 迷惑かけても良いんです、元気になったらいくらでも恩返しは出来ます。 貴方がいなくなってしまう、これを超える周囲への不幸はありません。 それなら迷惑かけられた方が良いんですよ、お互い様なのですから。 まずは元気になりましょう。

    続きを読む
  • 精神的に追い詰められた状態で、将来についての明確な計画を立てることは非常に困難です。 周囲の厳しい評価に直面する中で、自分自身を見失わないようにすることが重要です。 以下に、心の負担を軽減し、前向きな方向に進むためのいくつかのアドバイスをご提案します: 1. 自己受容:自分の感情や決断を受け入れ、自分を責めないようにしましょう。自分の健康と幸福を守るための選択は、正当なものです。 2. サポートネットワークの構築:信頼できる友人や家族、専門家とのコミュニケーションを保ち、感じていることを共有しましょう。 3. 小さな目標の設定:大きな目標を小さなステップに分け、一つずつ達成していくことで、自信を取り戻しましょう。 4. 趣味や興味の探求:自分の好きなことや新しい趣味を見つけることで、ストレスを軽減し、生活に彩りを加えましょう。 5. プロフェッショナルな助けの利用:感情を整理し、次のステップに進むための支援を得ることができます。 看護師としての経験は、他の多くの分野で価値があります。 自分に合った仕事を見つけるためには、自分の興味や価値観を再評価し、 それに基づいて選択をすることが大切です。 また、現在の状況を乗り越えるためには、自分自身のペースで進むことが重要です。 無理をせず、自分を大切にしてください。 オープンチャット「ハラスメント / いじめ被害相談室」 https://line.me/ti/g2/NQ2dXZDxIxQpkQhVa7VP7lRSH8dYvCMThVyllA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default チャットでの相談もしています。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる