教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

とあるスポーツ用品店で働いていた高校生です。先日受験なのでアルバイトをやめると伝えました。有給が3日残っており、社員の方…

とあるスポーツ用品店で働いていた高校生です。先日受験なのでアルバイトをやめると伝えました。有給が3日残っており、社員の方には辞める時に勝手に有給を消化してくれると言われました。しかしシフトを入れる際に有給を3日いれてしまいました。27日が最終出勤日で31日に有給を取りました。それでシフトが確定したのですが、給料明細を見てみると31日に取得していた有給が無効にされていました。なので電話で聞いてみると最終出勤日以降に有給をとっても無駄だと言われ、相手にされませんでした。そこで質問なのですが辞めた今でも(辞めてまだ一ヶ月経過していない)確定したこの有給の分の給料はもらうことは可能でしょうか?無知で申し訳ないですが何卒教えていただきたいです。

続きを読む

27閲覧

回答(1件)

  • あなたと職場が合意した退職日はいつだったかですね 証明出来るものはありますか? 例えばLINEで あなた「◯日で辞めます」 職場「わかりました」 てな感じです

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スポーツ用品店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる