教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートタイマーで働いています。 週5の9時から15時迄が基本勤務となっていますが、会社自体の売り上げがここ最近悪化して…

パートタイマーで働いています。 週5の9時から15時迄が基本勤務となっていますが、会社自体の売り上げがここ最近悪化しているとのことで毎日12時前に今日は12時で帰って下さいと言われます。会社の都合もわかるのですが、 雇用契約では15時までとなっているのに 毎日3時間勤務にさせられ、それも当日、お昼間際に言われるのに納得が出来ないでいます。 こちらも15時まで勤務をお願いしても売り上げがないからしょうがないと言われるだけです。 こういう事は当たり前の事なのでしょうか? こちらの契約時間通り働きたいと言う考えは無理なのでしょうか? 分かる方にぜひ教えて頂きたいのですが、 宜しくお願いします。 転職も考えてはいるのですが、 年齢的になかなかうまく行きません。

続きを読む

73閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    https://column.omotenashi.work/column/bits_of_knowledge/17654 会社都合でシフトをカットされた場合は休業手当が支払われるようです。 とはいえ、勤務先が倒産してしまってはもう仕方ないので 転職も視野にいれるべきでしょう

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる