教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ITの中小SES企業で、給与支払いが翌々月の10日とかだとブラックでやばい会社ですか? エンジニアは数百人いるとかの場…

ITの中小SES企業で、給与支払いが翌々月の10日とかだとブラックでやばい会社ですか? エンジニアは数百人いるとかの場合。 例)4月入社→初給与6月10日

続きを読む

59閲覧

回答(5件)

  • 支払サイトが1ヵ月を超えているというのは違法な可能性が高いです。労基に相談してみてください。

  • 別にやばくはないかと。いつ払われるかの違いなだけで。一度払われたら 約30日後になるんでしょ? 5月分は7月の10日。最初がちょっと長いだけで、普通じゃん。

  • 別にそれだけでやばいということはないです。 月末締めで翌月末払いっていう会社は結構多いので、そこから10日遅れているだけですしね。

  • 約束通りの給与がきちんとその日に支払われるのであれば、別に問題ないです。新入社員や転職組は最初はつらいでしょうけどね。 給与支払いが1日でも遅れるのであれば、やばい会社です。即刻逃げ出す必要があります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる