教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自己愛性パーソナリティ障害が加害しない人の特徴について。 前の職場の上司(男性)がこの障害の特徴にとても当てはまります…

自己愛性パーソナリティ障害が加害しない人の特徴について。 前の職場の上司(男性)がこの障害の特徴にとても当てはまります。 そこでちょっと疑問に思ったことについて。当時まだ20代なのにお局的な存在の女性社員がいました。 この人もまた自己愛の特徴があり、 お昼休みに女性陣が集まったテーブルで毎日延々と自分の話をしたり 「この会社では私が一番若いから私がアイドル、男性客にちやほやされて当たり前」とか社内で口に出しちゃうすごい人でした。 この人が社内の男性のことを「いい男ゼロ人」とか「男なら○○しろっつーの!」など 会社内全部に聞こえるように悪口を言っていたのですが なぜか自己愛上司(男性)のターゲットにならず、むしろ優遇されていました。 彼女は自己愛上司のことを称賛しないのになぜターゲットにならないのでしょうか? 仕事についてはミスが多く傲慢な態度なので、お客様の評判はかなり悪かったみたいですが 上司からは注意すらされていませんでした。むしろなにか別の部分で誉められていました。 自己愛同士って気が合うのでしょうか? それとも仕事ができないからターゲットから外れたのでしょうか?

続きを読む

300閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    自己愛性パーソナリティ障害の人は、コントロールしやすい人をターゲットとするので、 その男性からするとその女性は自身でコントロールしきれないと判断してるのではないでしょうか? 職場に同様の女性がいましたが、どんなパワハラ+モラハラ上司でもその女性はヤバイと口を揃えて言っていました笑 自己愛性パーソナリティ障害の人は孤独になり自滅していきますので、適度に距離を保って5歳児くらいの気持ちで接してあげるといいと思います

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる