教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

めいどりーみんのキッチンでバイトしたいと思っています。 ですが私はメイド喫茶に客として行ったことはありません。面接等で…

めいどりーみんのキッチンでバイトしたいと思っています。 ですが私はメイド喫茶に客として行ったことはありません。面接等で聞かれた場合、落とす理由になってしまいますでしょうか…?変な意味ではなく、かわいい女の子が好きで可愛い空間で可愛いお料理を作って働けたらきっと楽しいだろうなと思ってキッチンのバイトをしたいと思っています。 それから私はこれが初バイトで何がなんだかまだ分かっていないので、どんな事を聞かれるかも教えていただきたいです。 またピアス髪色ネイルは大丈夫でしょうか…? ネイルは手のひらから見て5mm〜1センチほど出るくらいの長さで大きいパーツは付けてません。(トップコートで覆える程度の小さいストーンのみ) 髪色はインナーに赤やオレンジを入れていることが多いです。 ピアスは両耳たぶ2つ、軟骨にひとつです。揺れるものはつけてません。

補足

なぜ好きなのに行ったことがないのかついてですが、私はコミュ障・友達もいないので、一人で行く勇気がなかなか出てこず… 行ってもお話があまりできずメイドさんを困らせてしまうかもと思ってしまいます。 また私にはお小遣いがないのでその点でもあまり余裕がなく行けていません(そのためにもバイトをして自分で使えるお金を稼ごうとしています) 店舗ですが日本橋店を予定しています。

続きを読む

369閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    キッチンバイトしたことあります。 メイドカフェ行ったことなくても大丈夫です。 私のときは志望動機と入れる頻度や必要事項を聞かれるだけでした。質問少なくてすぐ面接終わりました。 髪色ピアスネイルは大丈夫です。 ピアスは一応外す決まりだったと思いますが特に外さなくても問題なかったです。ネイルはゴテゴテしてなければOKです。 すぐ辞める人が多いため、採用率はかなり高いと思います。 ただ本当にブラックです。 給料15分単位なのに早めに出勤しないとだめな雰囲気、なのに退勤時は微妙な時間で切られるためタダ働きあり、シフト通りの時間に帰れない(1日に3回ぐらい朝礼?があり、それに出ないと帰れない)まかないは8時間勤務しないと出ない上に有料、研修で実費出さなきゃいけない項目がある、個人的な意見ですがとにかく雰囲気がピリピリしていて落ち着けないです。 私はシフトが半分以上削られて稼げなかったので辞めました。 店舗によると思いますが参考までに。

  • メイド喫茶でのアルバイト経験がないことは必ずしも不利にはなりません。面接ではあなたの人柄や意欲、接客スキルなどが評価されます。ただし、メイド喫茶の特性を理解しているかどうかは重要なポイントとなるでしょう。 面接では、あなたがなぜそのバイトを選んだのか、どのようにお客様に接するか、困難な状況をどう乗り越えるかなどを聞かれることが多いです。 ピアス、髪色、ネイルについては店舗によります。清潔感が求められるキッチン業務では、ネイルは短めであること、ピアスは取れるものは取ることが一般的です。髪色についても派手すぎないことが求められます。具体的なルールは面接時に確認しましょう。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

キッチン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる