教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

新卒です。配属先が全然仕事を教えてくれなくて困っています。 私が入社した会社は4月のこの時期はとても忙しい時期のようで、…

新卒です。配属先が全然仕事を教えてくれなくて困っています。 私が入社した会社は4月のこの時期はとても忙しい時期のようで、何をすればいいのか教えて貰えません。しかし、私の担当業務は沢山あるそうで、教えて貰ってもないのに、これもこれもやって貰わなきゃ、と先輩がよく言っています。 教えて貰ってないのに出来るわけないじゃないですか?しかも、私の先輩は、意思疎通が上手く出来ず、聞いたとしても、何を言っているのかよく分からず、理解に苦しむことがほとんどです。新人の扱いに慣れていないのだなと感じます。 私はどうしたらいいのでしょうか? やらなくちゃいけないことを忙しそうな先輩に全て聞いて良いものでしょうか?

続きを読む

77閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 先輩が駄目ならその上の人に聞いた方がいいのでは?

  • たぶん先輩も若い人なんでしょう。その部署を統括してるマネージャー(課長とか係長とか、役職の上の人)に聞いたらいいでしょう。

  • 当然聞くべきです。分からないままぼーっとされたり間違ったことをされる方が問題です。 「今忙しいから」と言われたらその場で「何時なら空いてますか」と聞きましょう。 会社では相手の方から懇切丁寧に教えてくれるなんて思わない方が良いですよ。分からないことは自分から聞く、分かるまで聞く、というのが必要な姿勢です。 何か指示されてそのやり方が分からなかったらその場で「分からないので教えてください」と言いましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる