教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

質問です。 女性ばかり9人のグループラインで食事会のやりとりがありました。大体30代〜40代くらいです。 私も行きますと…

質問です。 女性ばかり9人のグループラインで食事会のやりとりがありました。大体30代〜40代くらいです。 私も行きますとラインしました。その中の女性で、私以外の人のトーク内容にはトーク下にある小さい顔スタンプをつけ、私にはつけない人がいます。 滅多に返事を返さなくて短文の人にもスタンプをつけています。 最初は自分の気のせいかなと思っていましたが、見返すと自分が送った内容以外の多くはスタンプをつけています。 これは私に対しての嫌がらせでしょうか? 同じグループラインの人から見てもわかるのに気分悪いです。。 ちなみにその食事会は行くと言ったものの、今後交流は無さそう(集まる機会)ですし、キャンセルしようとおもっています。 その人と特に大きな揉め事はなく、仕事中の私語が多い人なので、自分からはあまり話しかけていません。 私以外の人とはよく話してる方です。

続きを読む

73閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    10人も集まれば好き嫌いは生まれるものです。無視されたり悪口を言われたりなどをされていないのであれば本人は嫌がらせとは考えておらず、あなたに興味を持っていないかどうでも良いと思っているのでつけていないと言う可能性が高いです

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる