教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

国家公務員から県庁に転職したいです。 僕は今24歳です。 現役の時は、県庁の筆記は合格しましたが、辞退しました。今と…

国家公務員から県庁に転職したいです。 僕は今24歳です。 現役の時は、県庁の筆記は合格しましたが、辞退しました。今となってはすごい後悔しています。今付き合っている29歳の彼女がいますが、性格が嫌いなため、結婚する気はないです。 僕がとるべき行動はどれでしょうか? 他にいい選択肢があったら、教えて下さい。 ①彼女と別れて、国家公務員を退職して、勉強する ②国家公務員は辞めずに、彼女と別れて勉強する ②国家公務員として働き、彼女と付き合いながら勉強する (月4回で会っているため、月2回にする) 僕が目指している県庁(過去に受検した)は、地方公務員でもトップクラスの難易度です(昨年は10倍)。 国家公務員と県庁はどちらも行政です。

続きを読む

241閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ② とりあえず、彼女と別れよう。 29才なら、結婚するために、細工をされても怖いし。 で、まだ、24才だし県庁は何度か受けれるから、とりあえず仕事しながら勉強すればいいのでは? 入った時に、今の仕事の年数も考慮して給与決まるはずなので、辞めるのはもったいないし、その間の生活費は、大丈夫?? 親の脛かじりにもどるの???

    続きを読む
  • ①か②ですね。 何はともあれ、嫌いなら彼女さんと別れてあげてください。 …で、今の職を続けると心を病みそうなら①、そうでもないなら②で。

    1人が参考になると回答しました

  • ②です。 そもそも何ですが受けようと思っている県庁の二次試験を辞退したんですよね。 多分、その自治体では二度と合格出来ないと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる