教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

新卒で入社した会社がいきなり仕事丸投げ状態なんですけど細かいこと一つ一つに自分で気づいて聞けということなんでしょうか、、…

新卒で入社した会社がいきなり仕事丸投げ状態なんですけど細かいこと一つ一つに自分で気づいて聞けということなんでしょうか、、 職場内での常識みたいなものが分からないのが少し怖いです。報連相を大事にしてるみたいなのでとにかく相談した方が良いということですかね? 周りもすごく忙しくしてる上にその都度聞くのも効率が悪いので基本的なことでも良いので説明してもらえたら良いのにと思うのは甘えでしょうか。。

続きを読む

104閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • とりあえず質問者さんがどこまで出来るか、実力試されてるのでは? 分からないところでちゃんと質問できるかとか、コミュニケーション能力を見られてるのでは? 自分から「この作業で気をつけるルールとかありますか?」と聞いてみてもいいかも。

  • 通常はマンツーマンで教えてもらいますよね? 不親切な職場かなと? 先輩に頼るしか解決法はないですが、聞きずらい雰囲気なのですね。 間違えてミスをするよりは良いと割りきり 質問をしてはどうでしょう? 早く親切な先輩を見つけましょう。

    続きを読む
  • 甘えです。会社は教えてもらうところじゃなくて、自分で学ぶところです。分からないことは分かるまで聞くしかないです。 しかし今時、会社としては一年目の新人はお客様扱いですので、出来ないことや苦手なことは遠慮なくお申し付けください。他の出来る新人に仕事回しますので。

    続きを読む
  • 甘えではないですが、教育体制がない職場なのでそれに合わせていくしか無いですね。 ただ、そんな職場は大抵の場合、仕事覚えたらもっと条件の良いところに転職しちゃうと思いますよ。 離職率は高くないですか? 気持ちを切り替えて、3年後に転職することを目標にして頑張ってみてはいかがでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる