教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

仕事でミスをしました。 先輩に相談したら大丈夫!と言われたため放置しました。 でもよくよく調べるとなんか大丈夫じゃな…

仕事でミスをしました。 先輩に相談したら大丈夫!と言われたため放置しました。 でもよくよく調べるとなんか大丈夫じゃなさそうです。。 でも大丈夫なら大丈夫でそのまま進めたいです。。後々発覚した際に自分のミスなので、先輩に大丈夫って言われた。なんて人のせいにできないし、早めに自分で対処しておけば良かったと後悔してます。。 不安で夜も眠れません。 発覚する前に自分から言った方が良いのでしょうか。 すでに契約が済んでいるものなのにどうなるのか、不安すぎます、、。 (最近転職したばかりなのに重いミスをすでに何個かやっていて、仕事できない認定されてそうでしんどいです、私にはキャパオーバーの仕事でした。。辞めた方がいいんでしょうか。(涙)

続きを読む

85閲覧

回答(3件)

  • どう大丈夫なのか他の方にも確認した方がいいです。 先輩の言う通り、大丈夫と言われて放置して後から取り返しがつかないことになる方がまずいと思いますよ…私も今日ヤバいミスをしてしまい、頭真っ白になりましたがすぐに上司に連絡しました。対応が早ければまだなんとかなることも、時間が経つにつれて取り返しがつかないことになりかねませんから。 それに、仕事は自分一人でやってるのではない限り、いずれ他の人にわかってしまいます。そうしたらミスを放置したと思われて信頼されなくなるかもしれません。 その時に後悔しても遅いので、先輩に言われたように放置でいいのか他の方にも確認しておいた方がいいかと思います。 自分のメンタル安定のためにも。

    続きを読む
  • 今後の参考に https://happylifestyle.com/22388 https://mba.globis.ac.jp/careernote/1623.html https://mba.globis.ac.jp/careernote/1352.html https://seishonyumon.com/coach/484/ https://domani.shogakukan.co.jp/809241

    続きを読む
  • 何がどう大丈夫なのか確認する必要があります。 〇〇さんが大丈夫って言ってました!は有識者の間しか通用せず、根拠として通用しないのが普通です。不安なのも人に言って納得してもらえそうな理由じゃないから。 大丈夫って言ってたから、とか浅い動機で動いてるからだと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる