教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

開業医の眼科医は儲かりますか?? 年収が3000万だとしても、従業員の賃金や物品などの支払いがあるので手取り少なくなる…

開業医の眼科医は儲かりますか?? 年収が3000万だとしても、従業員の賃金や物品などの支払いがあるので手取り少なくなるんですかね??

67閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 最新の医療経済実態調査では、眼科の個人診療所の平均損益差額(医業収入ー医業支出)は3662万ですね 賃金や物品の支払いは医業支出の中に含まれています 度重なる医療費削減と開業医叩きのため、開業医の収入は著しく落ち込んでいますが、その例外が眼科です 眼科だけは最もおいしいポジションを譲っていない 保険診療内で最大に儲かる診療科が眼科ですね

    続きを読む
  • いや、売り上げから、従業員の給料や医療材料、光熱費や建物などの減価償却、借地料などを引いた額が、3000万と言うことです。 開業医の中で、眼科は比較的割がよく儲かる診療科なので、診療報酬改定の度に目の敵にされ、これに対応できない眼科はどんどん閉院になっています。 昔はコンタクト眼科と言うのが、よく眼鏡屋さんの横にありましたが、コンタクト処方の割合が高い眼科の診療報酬がものすごく下げられて、つぶれていきました。 ちゃんと白内障手術などをやっている眼科は、年収3000万ではすまないほど儲かっています。 なお、そこから所得税は取られますので、3000万でも手取りは1800万程度です。さらに、国保と年金の社会保険料に、病気などで働けなくなったときの収入保障保険、自分で退職金代わりの積み立てなどをしなければならないので、同じ3000万の年収なら、勤務医の2400万の方がよいくらいですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

眼科医(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

眼科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる