回答終了
宅建を取ろうか悩んでいます。 どのくらい勉強が必要でしょうか? 住宅設計職ですが、知識は浅いです。先日会社の宅建士保有してる人たちが、「宅建よりは1級建築士のほう難しいのかな?でも2級建築士は学校通えば受かるらしいし宅建より簡単そうわ受けようかな〜あ、受験資格ないわ」 という会話をしてました。 宅建と1級は比べるほどではないと思いましたが、2級でも宅建より簡単ってことは無いんじゃないかと思いました。 私は2級建築士保有者ですが、学校通ってもそれなりに大変だった記憶があります。私の場合は学科が苦手で製図は嫌いじゃなかったので、宅建取得の方が苦労するかもしれないとは思いましたが。。。 2級ぐらいの勉強量(学科→期間半年、1日2時間)で独学で宅建取得はきついでしょうか?会社に宅建士がたくさんいて聞ける環境にいるのと、5問免除もしかしたら受けられるかもしれません。
194閲覧
2級は1級と比較にならないくらい簡単です 宅建とは試験の種類がことなるので何とも言えませんが恐らく大変に感じると思います まずは設計職で関連業務についているので 実際に本試験問題を時間をはかりやってみましょう たいてい25点前後は無学習でも取れます それ以下ですと今年の受験は1日2時間程度では無理です しかも30点まではテキストを数回熟読でさらっといけるんですがそこから先の1点づつの上積が非常に時間がかかります おそらく取得者の殆どの感想です それで、基本はこの過去問をやってテキストで復習の繰り返しですが 少なくても9月中旬までには過去30年分の平均正答率95%までもっていかないと間違いなく落ちます 7割が合否の目安と言われていますが過去問ベースで8割程度でも間違いなく落ちます そういう試験なので仕方がないです 理由は学習しているうちに分かります そうなると今からの時間の逆算で恐らく仕事などとの絡みでたいていの方は1日3~4時間 休日に睡眠とトイレ食事以外全てで最低12時間以上は費やさないと無理です そこでどこかで妥協するんですね 1日さぼったというか仕事で出来なかったとかいろいろ理由つけて・・・ そうなると取り返すのに3日はかかる やる以上は合格することが目標なので妥協は絶対にしない人が受かります そうなると2級レベルでそこまでのことは必須ではないと思います 仕方がないです毎年27万人受験で不合格者23万人の試験ですからね しかも関連業種の複数回受験者数が約4割はいます 大学のような大きな教室で試験会場となるケースが多いですが1教室100人程度で自分の座席の列に全く合格者いない場合もあります みなさん殆ど独学です 学校や通信でも結果的に講義を受け身で聞いているだけですのでやはり問題をこなさないと宅建独特の言い回しや解釈もあります 妥協しなければ合格 毎日継続的にやるかやらないかだけです
>私は2級建築士保有者ですが、学校通ってもそれなりに大変だった記憶があります。私の場合は学科が苦手で製図は嫌いじゃなかったので、宅建取得の方が苦労するかもしれないとは思いましたが。。 その資格学校でわかると思いますけど、一級>二級>宅建ですよ。 総合でも日建でも同じこと言われます。
一般サラリーマンが半年ほど勉強すれば合格できます。
< 質問に関する求人 >
1級建築士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る