回答終了
栄養士さん、看護師さん、医師の方、介護職の方にお聞きしたいことがあります 介護施設に勤務していますが1人の方がお茶が嫌いなのか食事の時に出すものをなかなか飲んでくれません。何回か飲んで頂けるよう声をかけていますが 「もういらない」とコップ一杯に入れても半分飲むのがやっとです ただ、朝食と昼食の間に出すコーヒーなどは甘味がついているので飲んでくれます おやつの時もカルピスなども‥。そこで施設の看護師、管理栄養士、ケアマネを 交えて会議もどきを行ないました。3食とも甘い飲み物は控えたいと看護師は話しました 管理栄養士はお茶を飲まないなら白湯に砂糖を入れて出してみては?と言いました これは普通に行われている事なのですか? 明日も仕事でお茶出しをするのですが本当に砂糖水を出せば飲んでくれるのでしょうか やってみないと分からないですが他の方のご意見をお聞きしたくて。 その方は今はムース食です。自力摂取は可能ですが認知症が進み時々ですが 食介が必要な方です 出来れば早めにご意見お聞かせ下さい お願いします
118閲覧
利用者の年齢や既往などが書かれてないので推測ですが、認知症がすすんでるほど高齢な方なのだと思います。 まずその看護師に反論。 べつに3食とも甘い飲み物だせばいいじゃないですか。 ぜひ「なんでダメなんですか?」とお聞きになってください。その看護師は科学的根拠なくなんとなく言ってるだけに思えます。 おそらく「糖尿病予防などを予防するためにち糖分控えめに」とその看護師はお考えになったのかもしれません。だとしたら間違いありです。 糖尿病予防の観点から、ジュースが毎食つくだけで糖尿病になるはずありません。 またムース食は作る過程で水混じりなので、そもそも容量ほどの栄養価はありません。ジュースでカロリー摂取を伸ばすのも有効です。糖分はエネルギーなんです。 QOLの観点から、高齢認知症女性が甘い飲み物が飲みたいなら出してあげるべきです。人生の最終段階の時期に飲みたいものも我慢させるのは意味がありません。 管理栄養士に反論。 3食とも甘い飲み物は控えたいと言ってるのに、「水に砂糖いれて出す」という案をだした意味がわからないです。 水や白湯に砂糖いれたら、それは甘い飲み物そのものじゃないですか。 しかもジュースやコーヒーより不味いだけの。 そんなの飲まされたら人として最悪ですよ。 それなら正直に言って普通の水や茶のほうが美味しいような気がしませんか。
老健で介護福祉士をしております。 基本的に施設で出すのはお茶ですね。 お茶が苦手な方は食事の際には白湯を出してます。 それでも飲まない方もいますが、水分補給としては食事摂取してれば食事からも水分補給してるから良いと看護師さんは判断されてます。 その方の既往歴に糖尿病等はなければ、甘い物…糖分を摂取しても良いのではないかと思います。 砂糖水、又は砂糖湯を飲まれるのであればそれでも良いのではと思いますが…。 うちの会社ではおやつに飲み物で牛乳が希望出ますが、苦手な方にはヤクルトを提供してます。一人の方は本人希望で牛乳にコーヒーと砂糖を入れたコーヒー牛乳で飲む方もいます。コーヒーはご家族購入持参です。 後は、ご家族に連絡してご本人のご家族に飲み物を購入持参してもらうのもいいですね。 うちの会社では、本人希望やなくてもご家族がおやつにとジュース等を持参されますので、希望時に飲まれる事もありますね。
昔、砂糖を入れた麦茶を出された時に美味しいと思ったことがあるので、ほんのり甘みのある麦茶はどうでしょうか? お金がかかるのですが、アイソトニックゼリーであればカロリーも高くなく、好んで飲む高齢者は多いです。
< 質問に関する求人 >
介護職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る