解決済み
バイト掛け持ち中なのですが、片方の社会保険料を加入しないように抑えています。もっと稼ぎたいのですが現状のままで良いと思いますか?なお、正社員にはなりたくないものとします。①時給¥1,300 社会保険加入中 週30時間ほど労働 ②時給¥2,000 社会保険加入なし 週19時間ほど労働 ②の労働を週25時間ほどに増やせる体力が有るのですが、それだと②の会社で社会保険加入となってしまいます。このまま②で社会保険加入義務の週20時間を、満たさない方が良いでしょうか?
要は社会保険料の出費を抑える意味で国に対しての隠れ蓑として①を利用している感覚です。①の低い給料基準で①で社会保険に加入し払ってさえいれば安く済みます。 しかし、それが本当に得なのかを具体的な計算をしたことが無いのです。 ①はしんどいです。これ以上増やせません。現状、②で働いた分は住民税を除きほぼ目減りせず全てが懐に入ってきているのですごく美味しいんです。しかも②の仕事の方が楽で人間関係も良く本当はメインにしてガッツリ稼ぎたいのですが。。。 ②からは「もっと来てくれないか」と打診されています。 ②が楽なので週25時間〜30時間程度に増やせる体力が有りそうするべきなのか悩んでいるのです。②での労働を増やした結果②でも年金と健康保険料等々を取られると目減りし、結果現状と変わらない手取りになってしまわないでしょうか?
475閲覧
>②で働いた分は住民税を除きほぼ目減りせず 所得税が引かれてないのなら変ですし、 税金関係の処理が正しくできるのかどうかでしょう。 主が私傷病で休んでも、①の保険料で傷病手当金は 支給されます。②は無視です。生活費に困るかも しれませんね。 老齢厚生年金も②は無視です。 何をリスク、何をメリットとしてポジティブに考えるか? でしょうね。社保保険料分を負担すれば、15%程度の 節税効果になります。 ②での年収200万、保険料負担30万、節税4.5万での 社保負担増実質25.5万を回避するメリットが解せませんよ。
②の方が時給が高いので、②で働けるだけ働いて、①で社会保険加入にしない時間に変更はできないのでしょうか?
②の企業規模を確認してください。 社会保険加入社101人以上だと、週20時間以上で社保加入義務が生じます。 社会保険加入者51人以上だと、今年10月から週20時間以上で社保加入義務が生じます。 社会保険加入者50人以下だと、週20時間以上30時間未満であれば社保加入義務は生じません。
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る