教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

モラハラってどこに訴えたらいいですか? 人事の方には、相談という形でお話させてもらったら1回詳しく話を聞くと言われたも…

モラハラってどこに訴えたらいいですか? 人事の方には、相談という形でお話させてもらったら1回詳しく話を聞くと言われたもののそこから音沙汰なく対応してくれません。私は正社員で働いてますが、アルバイトで働いてるおばさんにモラハラされます。 自分は全て正しく、仕事も早くてできる人間だとおばさんは思ってますが、他人からみたら頭の回転が悪いし理解しないし、人の事文句言ったり怒ったり愚痴ったりする割には自分(おばさん)がしてることは正当化し他のアルバイトのおばさんに賛同させようとするし、ましてやシニアスタッフとなった元社員のおじさんに話しては、そのおじさんが私に注意してきます。 自分がしてることはよくて、他人(私だけ)はダメで文句言われます。 仕事のことは、お話するし聞いたりしますと言っていたのにこちらから話しかけても無視はするし挨拶はしないし です。 今まで、ムカついてもおばさんに怒ったりせずに耐えてきましたが、限界です。 仕事中は立ちくらみがするし、これ以上おばさんに何かされたらブチ切れしそうです。 ここに書かせていただいたのはごく一部の話です。 どこに訴えたらいいでしょうか?

続きを読む

67閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 貴方の会社の問題はまずは社内で対処方法を考えるべき問題です。 何度でも人事に苦情を言えばよいのですが、一般的に正社員の方がバイトのおばさんより上位職にあると見られますが、貴方の組織の指揮命令系統がどのようになっているのか、その命令系に沿う形で直接の上位職から命令や注意指導することになります。

  • ハラスメントの事実をちゃんと記録メモ証拠残してください。ハラスメントについては事実がちゃんと証拠が残らないと立証が難しいです。 大きい会社なら、それを監視する部署もありますが、それを総務に言ったところでも握りつぶされますので、泣き寝入りにならないようまた組合があれば、組合に相談が筋でしょうかね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる