教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大学で保育士の免許と中学校の免許2つ取るのは大変ですか?

大学で保育士の免許と中学校の免許2つ取るのは大変ですか?自分は今年大学2年生になるものです。自分は中学校の社会の教員を目指していて、その過程で保育士の免許を取れれば良いなと考えています。しかし実際始まってみると、資格取得に向けて取らなければならない授業が多くて、大変です。頑張りたいとは思うのですが、2つ資格取ることは無駄でしょうか?

45閲覧

回答(2件)

  • 無駄というより、無理が感じられます。 資格取得に必要な授業だけでなく、実習が必要だからです。中学社会の教育実習に加え、介護等体験もあるし、保育実習は3回あります。保育所1回、保育所以外の児童養護施設1回、保育所またはそれ以外の児童養護施設1回、です。教員免許系に必要な実習どうし、保育士系の実習どうしは期間は重なりませんが、教育実習と保育実習が重なる可能性もあります。中学社会の教員免許を取るなら、高校の地歴科や公民科の教員免許も一緒にとった方が現実的です。保育士に比べて、プラスで取る授業は多くありません。なのに、中学校の教員になりたい場合、高校の教員免許も取っているのは好まれます。最近は「中等学校」「中高別れてはいるけど中高一貫」学校が多いからです。中学で教員募集がなくても、高校で募集があれば、いったん高校で教える→次年度以降に異動で中学の教員になる、というのもあり得ます(特に私立の場合) 教員免許をとりながら、それでも、どうしても保育士を取ることに未練がある場合は、保育士関係の単位を可能な範囲で取っておいて、大学を卒業してから保育士試験を受験する方が現実的です。保育士養成施設を卒業したけど保育士免許を取ってない人は、学校で撮った単位に応じて、試験免除になります。

    続きを読む
  • なんで保育士&中学校教諭で取るのかイミフ(てか保育士は免許じゃないし。興味ないから正しく言えないんやろ)。 3,4,5歳が被っているし、いまは認定こども園が増えているため 保育士資格/ 幼稚園教諭1種免許または2種免許 と両方取る人が多いし(幼保連携型認定こども園で働く人を“保育教諭”という)、 中学→高校で続いてるってんで大抵は 中学校教諭1種免許(社会) / 高等学校教諭1種免許(地理歴史)(公民) で取るんですよ。 四年制大学を卒業していれば、保育に関係ない学部卒でも『保育士試験』うけられるのだから今とらなくてもいいのでは? 「2つ資格取ることはムリでしょうか?」なら「貴方の頑張り次第だろwww」が答えですが 「2つ資格取ることは無駄でしょうか?」が質問なので、最初に言った通りです。 年齢も目的も違うので、なんでその2つで取るのが意味不なのでムダに感じます。 「児童養護施設にいる中学生に社会を教えたい」ってこと?

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる