教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

建設業界の事務系総合職についてです。 技術系総合職で施工管理職の方は、長時間労働だと聞きました。事務系総合職も同様に長…

建設業界の事務系総合職についてです。 技術系総合職で施工管理職の方は、長時間労働だと聞きました。事務系総合職も同様に長時間労働なのでしょうか。職種は、総務、人事、経理、安全、情報システムなどです。転勤ありの枠で、空調設備などサブコンの会社です。

続きを読む

51閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • そんなことは無いと思いますよ。施工管理で長時間労働は誤解で確かに残業は多いです。しかし、月40時間位です。一番駄目なのは図面を書くのが下手、協力会社に的確な指示ができない、結果として手戻りがあって工事やり直しで残業が増えている人が多いです。事務は図面を書く仕事や積算は期限があるので、繁忙期もありますが、総務経理なら自分のペースでできますよ。残業は月20時間位だと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建設業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

施工管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる