教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国家公務員高卒1年目の月の給料の手取りでどれくらいですか?

国家公務員高卒1年目の月の給料の手取りでどれくらいですか?

159閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    事務職なら手取り15万前後で、公安職なら手取り17万前後ですかね。 高卒の国家事務職は、高くても20万を超える自治体は無い気がします。残業次第でもありますが、サビ残もあったりするので微妙なところですね。 高卒の国家公安職はほんとに幅が広いです。 私が知っている高いところだと国会衛視は基本給24万くらいで手取り20万程です。 他は高くても基本給が20万弱くらいなので手取りは17万程度ですね。 公安職の中でも自衛隊は少し低いイメージです。恐らく1番低いであろう自衛官候補生は、基本給15万弱なので、手取りは12万とかですね。

  • 国家公務員高卒1年目と言っても、一般行政事務職の行政職(一)俸給表と、皇宮護衛官皇宮巡査や刑務官・法務事務官看守など公安職(一)俸給表では大きく異なりますし、勤務地によっても、東京都特別区内の20パーセント増からゼロの地域手当や離島などの特地勤務手当、寒冷地手当の支給の有無で大きく違います。 また、海上自衛官一般曹候補生・二等海士だと、本俸が高い上に、護衛艦の艦艇乗組手当63%+航海手当ですから、更に大きく違いますね。

    続きを読む
  • 手当がないと14万円くらいです。 上の回答者はなんかグダグダ言ってますけど、普通に考えて一般行政職の高卒区分をベースに回答すればいいと思って回答しました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる