教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

履歴書詐称についての質問です。

履歴書詐称についての質問です。昨日正社員の面接の行って内定をいただいていたのですが、少し不安がありまして、不安とういのも履歴書を詐称してしまいまして、私は18歳の時に高校を卒業してから暫くして9月に陸上自衛隊に入隊しました。自衛隊は1任期約2年なのですが、私の場合少し理由があり、1年少しで陸上自衛隊を除隊しました。ですが、内定頂いた会社に提出した履歴書には少しでも良く見せようと2年と書いてしまいました。 入社してからバレるのでしょうか?

続きを読む

203閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 基本的に「賞罰」(罰の方がバレると問題あります)なしでの職歴詐称は務めている会社が本気を出さない限りはバレることありません!どうして務めている会社が本気を出せないのかと言うと、簡単に「探偵さん」に調べてもらえれば分かってしまうことですが、簡単にできない事情があります!調べるときにかかってしまう「調査料」です。務めている会社が「こいつなんか裏があるのでは・・・」と探偵さんに依頼しても「調査」する前に「調査料は〇万円します」と聞いて大半の会社は「この金額だと見合わない料金だ!」と諦めてしまうからです。ただここから先は気を付けてください!務めている会社が業績が悪化した時です。こと時「誰かを‶肩たたき”しないと・・・」の時に「口実」にする可能性があるので注意してください。

    続きを読む
  • 年金手帳が廃止になったのでバレないと思いますよ。

  • 非常にまずいですね。 助言としては、自ら申告することですね。

  • どんな会社に内定ですか? 社会信用度を問題にしない通常の企業であれば 入社してバリバリ働いている人に対しては学歴詐称だと判っていても 社内的にはそんな事は不問で通すんじゃないかなあ。 もちろん偉くなって社長や取締役とかになる場合には不利ですし 対外的な論文発表や執筆などを行う場合には問題になりますが。 問題は社内で問題を起こしたり、辞めさせたいときですよね 過去事例で詐称をしていたということで再犯あつかいされると 心象が非常に悪いですから社内に味方してくれる人がいなくなります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

陸上自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる