教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト先の社員の人がイライラしていた日があり、ため息をつかれたり怒鳴られたりしました。怖くてその場でも泣きそうになりまし…

バイト先の社員の人がイライラしていた日があり、ため息をつかれたり怒鳴られたりしました。怖くてその場でも泣きそうになりました。家ではバイトの無い日でもトラウマで泣いてしまいます。その件以来人とのコミュニケーションが怖く感じます。対処法を教えてほしいです。

89閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    そのバイトを辞めた方が良いと思います。その社員に会うたびに、あなた様への態度がもっと酷くなる可能性があります。その環境を続けていたら、あなた様のメンタルがおかしくなります。 ハラスメントを訴えるとか、大変な割に成功率が低いので、正社員ならまだしも、バイトならば、辞めるで良いのでは?バイトの弱い立場だから足元を見てサンドバッグにされてるので、父親でも連れて行って一発ガツンと反撃したらハラスメント止まるかもしれませんけど、怖くて泣いていらっしゃるくらいだから、反撃は無理ですよね・・・。 今の時代、そのような職場はゴマンとありますので、雰囲気の良い職場が見つかるまで、私なら、何度でも職場を変えます。人間関係って、職場において、最も大切な要素と言っても良いかもしれないです。メゲずに雰囲気の良いところを探し続ける価値はあります。

    1人が参考になると回答しました

  • そんなバイトとっとと辞めてください。 世の中優しい人もいるから

    1人が参考になると回答しました

  • 難しいなぁ、もっと気の強いタイプだったら口喧嘩勃発出来たんだが…思い込んでみるとかどうだ?初対面の相手はただの置物だと思って気持ちが許せそうならだんだん人間に近づけるように認識してみよう、嫌いな相手は人語っぽいの話してる人畜とでも………出来たら苦労はしないよなぁ…人間もっと一人で生きられたらなぁ…

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる