教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

lecの公務員試験対策の講座についてです。 受講するにあたって、関東講師と関西講師が選択出来るようになっていますが、ど…

lecの公務員試験対策の講座についてです。 受講するにあたって、関東講師と関西講師が選択出来るようになっていますが、どちらを受講しても問題ないのでしょうか?自分が就職したい地方の講座を受講した方がいいのは理解していますが、わかり易さで選びたいと考えています。

続きを読む

133閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私も現在LECの公務員講座受けているものです。 私は関東人ですが2、3科目は関西講師で受講してます。 理由はあえて関西弁の講師の授業にすることで頭に入りやすいからです。(自分と違う方言だから聞きやすいのかな??) デメリットは自分の地域でない講師の場合は直接質問・相談はできない事ですかね。 結論としては、関東・関西関係無く3講師いる中で自分に1番合った講師の授業を聞くことが良いと思います!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる