教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

他部署の部長に直接連絡するのはよろしくないでしょうか? 新入社員です。

他部署の部長に直接連絡するのはよろしくないでしょうか? 新入社員です。急ぎで他管理部署の部長の承認が必要なため、LINEで「恐れ入りますがご承認よろしくお願いいたします。」という旨のLINEを送ったらそちらの部署で非常識な行為であると問題になったらしく、、 部長はOKと言っていたのですが、課長の女性が結構びっくりしたとのことで。 役員の人にあまり良くない考えではあるが、そういう考え人もいるのは事実というフォローをしてもらって収まりました。 普通の一般的なマナーとして営業部門などの者が他部署の役職者に直接連絡をとるのではなく、その部署の平社員を通じて連絡してもらうことが正しいのでしょうか? 検索したのですが、あまり載っておらず。。 気になったので教えてください。

続きを読む

1,009閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    マナーの範疇じゃなくて「べき論」ですね、常識/非常識という人もいるかもしれない。 会社の組織は部長以下タテ方向に序列があります。これを「ライン」と言います。営業一部、営業二部…のようなのがラインですね。営業一部の人は営業二部長の部下ではないので「ラインが違う」となります。 組織論からいって営業二部長は営業一部の部員の承認を認めるとかの権限はありません。部長さんだからといって自分の上司じゃないのです。でも営業二部長に話を通しておきたいこともあるでしょう。そういうときは営業二部長の横並びである自分の上司の営業一部長経由で依頼します。 まあ形式的なもので、めんどくせーなーという感じなんですか、組織上これがあるべき姿で、これから外れると女性課長のように「まあ非常識ね!」と思う人も出てきます。 会社は組織で動いているので組織論が支配します。めんどくせーなーという感じなのですが、そういうスジを通しておかないと大人数の集団(組織)の活動はグズグズになります。先人の知恵なんですね。 というわけで、マナーではないです。そういうものなんだ、とビジネスマンの常識みたいな感じでおぼえておくといいです。

    二階堂 至さん

  • >その部署の平社員を通じて連絡してもらうことが正しいのでしょうか? そうではなくて、自分の上司の承諾を得ているかどうかが大事なのです。 本来なら、他部署の上司に承認をして貰う案件は、 自部署の上長にまず、決裁をして貰い、上司経由で、 関連部署に承認を貰うという流れになります。 仮に、自部署の上司の預かり知らぬところで、 急ぎの案件だからと、上司の承諾を得ず、他部署に了解を取り付け、 後からその事で、問題が起きた場合、 最終責任を負うのは、質問者様の直属の上司になります。 つまり、上司は部下から、報告も受けていない事で、 理不尽に処罰を受け容れないとならないわけです。 だから、その事が問題視されたのではないですか?

    続きを読む

    jun_jun_kwさん

  • 平社員通してやったほうがいいかも。 その女性課長?はよくいる口うるさいタイプなのでは。

    wpjmgtdさん

  • 全然問題ないと思いますが。。連絡手段としてビジネスでLineはどうかというのはあります。

    1150533238さん

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ライン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる