これから鉄道運転士になろうと思ってる専門学生1年生です。 鉄道業界ってそんなにブラックで給料も低いのでしょうか? パ…

これから鉄道運転士になろうと思ってる専門学生1年生です。 鉄道業界ってそんなにブラックで給料も低いのでしょうか? パワハラなど多くあったりするのでしょうか?自分で選んだ道ですから多分後悔はないと思いますが、今働いてる方の年収やパワハラなどの案件が知りたいです。 自分は関西の大手私鉄がJRに入りたいのですが、今その現場で働いてる現業職の方がいたらぜひ回答をお願いいたします。

続きを読む

55閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 関西のJRの隣のJRで運転士してました。 会社によりますが、専門卒なら低いかと思います。 最初は駅配属ですし、基本給も専門卒となると低いです。 超勤手当や、夜勤手当も基本給×1.数倍という計算なので駅員時代はちょっと苦しいかもしれません。 けど、車掌・運転士になると乗務手当というものが付きますのでかなりお金は潤います。 年収はやはり基本給を上げないと全体の底上げにはなりませんので、社内試験に受かり等級を上げるしかないかと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

鉄道(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

JR(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる