教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書へ記入する 所持している検定の正式名称を確認していただきたいです

履歴書へ記入する 所持している検定の正式名称を確認していただきたいです近々転職活動をします そこで履歴書に所持している 資格検定を記入したのは いいのですが 履歴書というのもあり 自分自身正式名称を調べてみましたが これでいいのかわかりません 直すべきところがあれば 教えていただきたいです (訂正例があると助かります; -記入した資格の名称- 日本語ワープロ検定試験 パソコンスピード認定試験 文書デザイン検定試験 プレゼンテーション作成検定試験 情報処理技能検定試験(表計算) 情報処理技能検定試験(データベース) 実用英語技能検定 硬筆書写検定 日本漢字能力検定 簿記実務検定 普通自動車第一種運転免許取得 -----

続きを読む

3,600閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    合格証書にある名称が正式名称だと思います。 また、等級(1級など)がある場合は、その級を書かなければならないかと思いました。 自動車は、新しく免許法が改正になったかと思いますので、ご確認を。 今年書き換えで中型(8t)になっています。 最新の履歴書本などをご参考になさってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる